SSブログ

冬の日、つづく [スケッチ]

またしても、緑と紫。


今回のは北口で買いました.jpg



赤ネギです。
いつもと違う直売所に行ったら、泥つきのを売ってました。

根っこの赤い、というか紫の野菜が好きみたいです(笑)
(半分紫のカブは→こちら。紫大根は→こちら
この冬は寒くて、葉野菜や根菜の葉っぱが傷みがちのようです。
このネギも、枯れたらしい葉は切られているし・・・
でも、土の下には、こんなにみずみずしく、鮮やかな色が隠されているんですね。

中が空洞になってる葉っぱ。
ぎっしり詰まった地中の部分。

いろんな対比が面白く、そこに季節感も漂っていたりする。
ネギ一本がこんなに面白いんだな。


野菜をよく描くようになったのは、周囲に畑があって新鮮な野菜を買える、今の環境に住むようになってから。
やはり、生きているものの生命感に惹かれて描いているんだと思います。



ちなみにこのネギ、煮ると甘く柔らかくておいしい、と説明書きがありました。
鶏の胸肉と蒸し煮にしてからマリネにしたら、とろけるようなおいしさでした(^^
nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 12

miyomiyo

お達し恐るべしっっっっ。
ってアスパラって思っちゃったのはナイショなんで、また後でコメを半練りにして来るです。

by miyomiyo (2011-02-18 00:07) 

モトラの人

>鶏の胸肉と蒸し煮にしてからマリネ
('¬`)ジュルリ

葱は根深の白い部分を鍋にしたり
白髪ねぎにしてスープやうどんに入れたり

緑の部分は蕎麦に入れてみたり

こんな時間なのに腹が減る・・・
by モトラの人 (2011-02-18 03:13) 

SAMEDI

葉っぱのさきっぽの枯れた部分を見てすぐ、ねぎだ!とわかりました。
赤ねぎは甘くて柔らかくて美味しいよね~。
by SAMEDI (2011-02-18 15:02) 

miyomiyo

鍋物に好適な太さにお見受けします。
にしても葉っぱを描かせると実に生き生きと表現するんですナー。
葉っぱが分かれてる部分なんかには並々ならぬ拘りを感じるです。

しっかしどんだけ紫が好きなんだ (?_?)って思ってるゾ。ミンナ
察するに紫色の衣服(ソックスも含めて)は持って無いだろーって思ってるです。キット
次は紫色の白菜があったらスケッチしてみてくらさい。

by miyomiyo (2011-02-18 20:56) 

gwan3

紫色の野菜って、なぜだか描きたくなりますね。
わかります^^v
葉っぱの枯れた部分もいい味出してますね。
ネギはあればなにかと重宝しますね。
by gwan3 (2011-02-18 20:56) 

北海 熊五郎

へー!
このような配色のねぎも有るのですね・・・・
先端の枯れ具合がリアルですね。
by 北海 熊五郎 (2011-02-18 21:25) 

しろのぽ

miyomiyoさん

ちゅーか、おぢさんの徘徊ぶり恐るべし(爆)
行き違いになったかと思ったら、戻ってきてるし・・・
これをアスパラと思うのは、110歳だけに仕方あるまい。
半練りって・・・やわっこいのか(笑)


モトラの人さん

おや、こちらにもいらっしゃいませ。

ちゅーか食う方ですか(笑)
ワタシは九州育ちなので、薬味のネギといったらもっぱら青いのです。
白ネギは鍋か煮るか焼きびたしか、いずれにしても加熱して食すのがメインです。
このネギは、煮るのが確かにおいしかったかな。
ちゅーか、どんな時間ですか(爆)こないだまで療養中だったのに・・・


SAMEDIさん

この絵は縦長いから、スクロールさせないと全体が見えなかったかも(笑)
葉っぱはうまくいったかなと思ったから、さきっぽでわかっていただけてうれしいです。
SAMEDIさんとこで見た赤ネギ、駅ビルで買ったことがあるなーと思ってたら、地元でも作ってた(笑)
いやほんと、煮るととろーんと甘くてめちゃうまでした♪


再び、ふちゅーのおぢさん

お察しの通り、丸々と太ってて鍋にも好適な太さでした。
いやー、これ描いた時思ったんですよ。
ワタシ、花より葉っぱが上手いよなぁ、みたいな(笑)
葉っぱの分かれてる部分は、意外に複雑な形状をしてて、形のポイントと見受けました。

思えば、紫と緑の組み合わせが好きなんですナ。
でも、紫の花はあまり描かないとゆう・・・
ちなみに、紫の衣服は実はあるです。ザンネン
白菜は、オレンジ色のなら見たことあるですが・・・
紫キャベツなんていったら、それはそれで描くのが怖いです。


gwan3さん

花の紫とは、どこか違う紫なんですよね。
あまり紫の部分が多いと、色を出すのが大変ですが(^^;
葉っぱの枯れた部分は、描こうかどうしようか実は迷った部分です。
でも描いたら、その対比でみずみずしい部分が鮮やかに見えている気がします。
白いネギは、薬味というよりも食材としてしっかり使います。
サバと一緒に網で焼いて焼きびたし、なんて好きですねー。


北海 熊五郎さん

めずらしいでしょう?茨城あたりで作られてるらしいです。
普通のスーパーなどには、あまり並ばないと思います。
ていうか、地元で作ってるなんて思わなかった(^^;
先っぽの枯れたところ、実はびっくりするほど描き込んで・・・ません(爆)
青い葉っぱとの対比が、結構うまくいったかなと思ってます。
by しろのぽ (2011-02-18 22:29) 

luces

紫のネギもあるんですねー。
太くて甘そうです。鶏肉とのマリネ美味しそうだなー
食べたいなー。
by luces (2011-02-19 12:43) 

しろのぽ

lucesさん

色変わりの野菜って、見てて楽しくなりますよね。
黄色いにんじんなんかもありましたよ。
お店でも、たまーにですが見かけることがあります。
甘みがあって柔らかく、ネギのにおいが弱くて食べやすいです。
見かけたら、ぜひお試しください♪
by しろのぽ (2011-02-19 23:27) 

miyomiyo

お達し (?_?) かと思ったケロ、早とちりだったよーぢゃ。
そー何度もあるもんぢゃないですナー。サスガニ
んで紫色の衣服を持ってるって、、、、ましゃか (T-T)
極度にうなされそーなんで思考を停止するです、っつーか記憶を消去するです。
って次はどんな紫色の野菜が出て来るんぢゃ?って無駄なプレッシャーを掛けたりもするです。

by miyomiyo (2011-02-23 20:20) 

e-g-g

枯れた葉が効いてます。
効いて、と書いてしまうと、手管を弄するような感じですが、
でも、良いです。
緑と紫、冬でも生きた色ですね。
by e-g-g (2011-02-23 21:00) 

しろのぽ

miyomiyoさん

そんぢゃー自分が記事書いたときにしかコメ入れできなくなるです(爆)
そんでもって、おぢさんのほうが更新マメだし・・・
紫の衣服といっても、ニットを一枚持ってるくらいです。
どんなのを想像してうなされるのか知りませんが、自己責任で(以下略)
現在、紫ぢゃなくて思いっきり緑ばっかりの野菜に挑戦中です。
アップできるかは時の運ですorz


e-g-gさん

雑記の方にも、たくさんコメントありがとうございます。
手管を弄する、って辞書で調べちゃった(^^;
枯れた部分がどう見えるかと思いつつ描いたんですが、結果オーライです(笑)
冬をくぐり抜ける緑には、春や夏にはない渋みを感じます。
それだけに、地中の鮮やかな紫が印象に残ります。
by しろのぽ (2011-02-24 00:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いきおいづくみどりもりもり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。